理念
誰もが起業できる社会を、プロの支援で
ミッション
起業支援の知識・経験・技術を結集し、起業支援者の育成と支援品質の向上を図る
ビジョン
起業支援を通じて、我が国の起業文化の発展と起業環境の整備に寄与する集団となる
設立趣意
私たちは、日本の起業文化と環境を私たちの力で向上させることを目的として、一般社団法人起業支援プロフェッショナル協会を設立します。
日本は起業活動の国際比較研究であるグローバルアントレプレナーシップモニターが1999年に最初の調査をした26年前から現在に至るまで常に「起業活動の水準」が最低ランクにある国です。
それはまさしく、我が国における起業活動の文化と環境がひ弱であることに起因していると思われます。「あなたの国の多くの人たちは、新しいビジネスを始めることが望ましい職業の選択であると考えている」という記述に賛成する成人の割合は、多くの国々で6割以上であるところ、残念なことに我が国では2割しかありません。
このような我が国ですが、近年は起業に対する評価が再定義され、ここ数年、開業率も増加の傾向にあります。 起業環境には教育、金融、規制、セフティーネットなどなど、多くの要素がありますが、その中でも起業を一番身近に支援する起業支援者の品質がこの起業環境に大きく影響すると私たちは考えます。
これまで起業支援者を育成する機関はなく、起業支援一筋で30年以上の経験を持つ吉田雅紀(当法人顧問に就任)が我が国で初めての起業支援者の養成講座を作りました。私たちは、その養成講座の修了生であり、起業支援者を育成し、その起業支援の品質を向上させることを使命とし、広く我が国の起業文化、起業環境に対し、その政策を政府に提言できる団体になることを目指します。