吉田雅紀 (よしだまさき)
29歳の時、自ら小売業として独立するも、42歳の時に廃業。1億の負債を抱える。その後、中小企業診断士を取得して、日本初の起業支援専門コンサルタントとして開業。自らの起業の成功と失敗を活かし、起業独立支援のサービス体系を作り上げ、起業家支援の功績にて経済産業省大臣賞受賞。2003年には経済産業省の後押しを受けて、日本最大級の起業支援のプラットフォーム「DREAMGATE」を設立。その他、インキュベーション施設の運営や、大学で教鞭をとるなど幅広い分野で活躍中。
【経歴】
1976年 同志社大学商学部卒業。小泉産業株式会社入社。家具事業部にて商品開発に携る
1984年 新規事業「ポムアレー」をスタート、のちにバイアウトを受けて独立
1996年 日本で最初の起業支援コンサルタントとして開業
1997年 有志でSOHO組合を設立(現:デジタルコンテンツ事業協同組合)
1999年 有限会社ベンチャー・サポート・ネットワークを設立(現:株式会社あきない総合研究所)大阪産業創造館 「あきない・えーど」の所長に就任
2003年 ベンチャー国民フォーラム 起業支援家部門 経済産業大臣賞受賞。国家プロジェクト「起ちあがれニッポンDREAMGATE」チーフプロデューサーに就任
2005年 関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科 教授に就任
2006年デジタルハリウッド大学院 客員教授に就任
2007年横浜市 起業支援センター 横浜ベンチャーポート センター長に就任
2010年スタートアップ型小口分散投資Katana1号ファンド設立
2015年(一社)とりで起業家支援ネットワークを設立 代表理事に就任
2019年松戸市 松戸スタートアップオフィス プロデューサーに就任
2023年起業支援プロフェッショナル認定講座開講
2025年 一般社団法人 起業支援プロフェッショナル協会(本会) 顧問に就任
【書籍】
・ベンチャー失敗の法則(国際通信社)
・君も社長になろう。(大和書房)
・ザ・アントレプレナー(ダイヤモンド社)
・知ってる人だけうまくいく(すばる舎) 社長のためのお金のはなし
・20代で知っておきたかった「出会い」のルール(すばる舎)
・起業「成功」ノート」(すばる舎)